2011年10月31日月曜日

The Circle Of Light Festival

ずどらすとヴぃーちぇ!


この前の週末は、モスクワの3か所でライティングのイベントがありました。
赤の広場に入るだけでも、セキュリティチェックの為の列・・・。

ロシアでは、物騒な事件が最近多い為か、至る所にセキュリティチェック用のゲートがあります。スーパー、デパートなどなど。何かに反応して、通るたびにピーと言う警告音が鳴るのですが、そのまま入れます(笑)ロシア人に言わせると、これは鳴る為にあるのだとか!ふふふ。

今回のライティングは、モスクワの日のイベントほどではありませんでしたが、とても幻想的でした。







一番下は、パーククリトゥーリ。

2011年10月29日土曜日

ロシア人はアートがお好き。

ずどらすとヴぃーちぇ!

あっという間に、もう12月。

モスクワに3カ月も居るのに(3カ月居るから?)有名所のプーシキン美術館に行かないのは、ダメだと思い、今日は美術館巡りをしてきました。(単に行きたかっただけなのだけど)

プーシキン美術館ってジャンル別に分かれて別館になっているなんて知らなかった。絵画が見たかったんだけど、間違えてプーシキン記念美術館に入ってしまい、まずは彫刻やイコン画で軽くウォーミングアップすることに(汗)。この私達が最初に入った方の美術館は、外国人観光客もほとんど訪れないらしい(有名な絵画は全て別館に移されたため)しかし、今やっているエキシビションがとても人気で、いつも美術館前にはロシア人による行列ができています。今日は午前中に行ったので、すんなり入れました。

2つ目のプーシキン美術館・ヨーロッパコレクション部(別館)には、モネやピカソ、ゴーギャンなど有名絵画が沢山。美術館もこじんまりとしていてとても見やすかったし、ついに、あのルノワールの作品に会えたのです!!

どーーーん!

ルノワールの『女優 ジャンヌ・サマリーの肖像』(1877)


東京近郊に住んでいる方なら、あちらこちらで見たであろうこの広告。去年の冬頃から駅を中心にかなり大々的にCMしていました。

そのポスターがスマート!普通の美術展のポスターとは一味違って、私もかなり印象に残っています。


とはいえ、行こう行こうとおもって、ついつい逃してしまったと思っていたこの展覧会。実は、地震の影響で中止されていたそうなのです。それも知らず、まさかここで会えるとは!
美術館に行った日は、3階全てと2階の半分が入れ替え工事と、あんまりツイていなかったけど、それもなんのその!この絵に会えてハッピーでした。本当に、出てるオーラが違うの!とっても温かいオーラを感じました^^

で、ここからが本題なんだけど(笑)
最初に行ったプーシキン美術館が200ルーブル(600円)で次に行ったのが150ルーブル(450円)と、入館料がとっても安いと思う。日本だったら1500円とか、学生でも1000円かな。もちろん日本に来てる絵画は、世界の有名美術館からの借り物で輸送費などにお金がかかるっていうのもうなずけるんだけど、もっと安くなれば気軽に美術館に行けるのにな~と思う。
実際に、美術館では、沢山の小学生や中学生がエクスカージョン

2011年10月24日月曜日

Company Visit

ずどらすとヴぃーちぇ!


今日は、授業の一環でロシアにある会社を訪問しました。
それがこちら!



ドイツ銀行グループ。

就職活動を少しした事のある私からしたら、今回の企業訪問は、就活の会社説明会みたいな感じでしたが、実際に働いている方々から聞くお話はとても興味深かったです。やっぱり働いている人は、国籍も様々、そして本当に仕事ができるというオーラを感じましたね。

ここで一つ。モスクワでは不思議だけれど、スーツを着た人を見る事は滅多にありません。私達は、かなり中心に住んでいるし(日本でいう山手線圏内)、メトロにもよく乗りますが、メトロでスーツを着た人なんてほとんど居ません。そういう人たちは、メトロなんて使わないようです。(普通に会社で働く時の服装がカジュアルでもOKということもあると思いますが。)

語学に関しては、公用語は英語、ロシア語も話せたら(相手との交渉がスムーズに行くとか、雰囲気的な面で)プラスになるので、勉強しているそうです。

あと、ショックだったのは、話の中で一度もJAPAN, TOKYOの名前が出て来なかったこと。市場の話や実例を挙げてる時に、LONDON, NY・・・その後は必ずHONG KONGでした。日本の地位が揺らいでいる事はもちろん前から知っていましたが、改めて実感しました。


<おまけ>
ドイツ銀行についてWikipediaで調べていたら・・・面白い記事を発見!

-杉村太蔵の wikipedia-


学生時代に民主党鳩山由紀夫の事務所でアルバイトしていたが、それ以外は特に政治の世界には関わっていなかった。大学を中退後は就職できず、自民党本部の近くにある山王パークタワービルの清掃員をやっていたところ、ドイツ証券のグレン・ウッドという人物から『キミは若いし、そんなに頭も悪そうじゃない。1週間後、うちの入社試験をぜひ受けなさい』と声をかけられ、試験を受けて契約社員として働くようになる。
ある時、グレン・ウッドから郵政民営化の動向を調査するように依頼をされ、調査をしてる2005年自由民主党の 公式サイトをみて候補者公募を知り、その一次審査の論文課題が自分がまさに調査していた『郵政民営化と構造改革について』であったため応募。翌日に自民党 本部から『すぐ来られますか?』と電話があり、その後3度の面接を経て公募に合格した(元参議院議員で太蔵の「教育係」を勝手に名乗っていた大仁田厚の著書『国会デスマッチ』によると太蔵の父親は元々北海道で当時自民党幹事長だった武部勤の後援会の有力支持者であるとのことだが、選挙にその父親が出るわけにはいかず息子である太蔵を比例名簿に登載させることにしたらしい)。

(Wikipediaより)
------------------------------------------------------------------------

ということで、彼はドイツ銀行の契約社員だったそうですが、その始まりが清掃員だとは。なんてラッキーなんだ!と思うのと同時に、その時グレン・ウッドから声をかけられなかったらどうなっていたんだろう・・・日本の雇用問題の恐ろしさを感じてしまうのは、私だけではないはず・・・・。


2011年10月20日木曜日

Travel Plan:)

ずどらすとヴぃーちぇ!

今、11月の旅行の計画をたてた所です。
11月3日から、サンクトに行ったメンバーで、ニジニノブゴロド→カザン→エカテリンブルクに週末トリップしてきます!

ロシア国内の旅は、そんなに出来ないと思っていたけれど旅行好きな仲間に恵まれて、色々回れそうです。

むふふ。


I will visit Nizhnij Novgorod, Kazan and Ekaterinburg for weekend trip from November 3rd! I just made a travel plan with my friends and I'm so lucky to visit some cities with them! I'm looking forward to sharing pictures and stories with you, guys:)



Thank you for your support:)

いつかのMoscow Zoo


ずどらすとヴぃーちぇ!

以前、モスクワ動物園に行った時の写真などです。別に穴場でもなんでも無いのですが、地球の歩き方には載っていませんでした!(笑)開園されたのは1864年と、かなり歴史の古い動物園です。



本当に街の中心にある動物園で、周りに住宅があったりと、こじんまりとした公園のような動物園なのです。

しかし、寒いせいか人もまばら・・・。


動物園の中心にある池にはフラミンゴが。

この日は本当に寒かった。動物たちも端っこで縮こまっていたり。


 イルカショーを見たり。30ルーブルだったけど、ロシア人は高いって文句言ってたな(笑)


スターリン・クラシック様式の文化人アパートが遠くに見えます。この建築様式の建物はスターリンの命令によって建てられ、7種類(外務省やホテル、モスクワ大学など用途は色々・・・)あるそうです。



日本の動物園と比べると、がっかりしてしまう可能性大なので、是非お散歩コースにどうぞ☆
とはいえ、学生は入場料が無料だったので私は満足です^^
  

I went to Moscow Zoo the other day with my friends. This is the oldest zoo in Russia which located in center of Moscow. This zoo was nice place to walk around. However it was too cold for us and animals there!
 ---------------------------
モスクワ動物園HP: http://www.moscowzoo.ru/

最寄駅:  Krasnopresnenskaya駅
  Barrikadnaya駅

2011年10月19日水曜日

Sretenka Design Week


ずどらすとヴぃーちぇ!

先週は、SRETENKA DESIGN WEEKにも、ちゃっかり参加してきました。
とはいえ、このイベントのコンセプトは“街中にアートを!”ということなので、「調べて行ってみたは良いけど、公園にあるただのオブジェでは・・・?」みたいな期待外れな事もしばしば。 いえいえ、しっかりアートが街中に溶け込んでいたという点では、目的通り?

今回は、SRETENKA DESIGN WEEKのメイン会場である、TSVETNOYというデパートに行ってみました。最寄駅はцветной бульвар。


早速、入口からアートがお出迎え!

ちょっと見えにくいのですが、雑貨売り場の一角にイスコレクションが。






こんな感じで、他のフロアにもアートの作品が飾られています。作品を見に来ていると言うよりは、買い物に来ている人が、アートも見ているという感じ!それにしても、このデパートは、かなりアッパー層のデパートと見た。


しかし、私が一番感動したのは・・・アートウィークとは関係なく、普通の食料品売り場。しかし、この造り!久々に購買意欲が湧いてきました~。


世界中の食材やお菓子が並べられています。



とても近未来的な印象を受けます。

野菜も、色や形の綺麗なものが並んでいます。


こちらは、ナッツ類。

可愛いスイーツも!イートインスペースがあり、買ったお惣菜やスイーツもその場で食べる事が出来ます。


ファッションデパートですけど、この食料品売り場も是非見てほしいです。


<おまけ>

でた~、3000円近くのお弁当箱。

2011年10月17日月曜日

Moscow Design Week 2011


ずどらすとヴぃーちぇ!

モスクワでは、土曜日の朝に初雪が降ったそうです!温度計が無かったので、特に気にしていなかったのですが、デスクトップ上に温度計のガジェットをDLしてみたらモスクワは4度でした。寒さに鈍感になりつつある今日この頃・・・。

モスクワでは、今週2つのデザインウィークが開催されていました。
Moscow Design Week 2011  と   

Sretenka Design Weekです。

モスクワデザインウィークでは、モスクワ市内の様々な会場にアートが展示されている他、ティーチインやレクチャー(もちろんロシア語)などが開催されていて、参加型のアートイベントであるのが印象的でした。もしロシア語が分かるのなら、色んなレクチャーを聞いてみたかったなぁ・・・。

 こちらは、私達がレクチャーを聞きに行った、赤の十月チョコレート工場!ここは、実際に今もチョコレートが製造されている工場があるそうです。レンガ造りの建物の中には、デザイン学校や、ギャラリー、カフェ、クラブなど様々なお店がありました。


ここには、様々なインテリアが・・・。

 こちらは、鳥モチーフの部屋。




かと思えば、こんなアートもあったり。


その後、歩いて友達お気に入りのカフェに行きました。
ちょっと見にくいのですが、こちらがカフェの外観。

美味しそうな、パイが沢山!

本当に小さなお店には、沢山の人で賑わっていました。

なんだか洞穴の中に居るみたい。

 私は、サーモンのパイとカプチーノを注文!ロシアに来てからカプチーノばっかり飲んでるような^^

 ランチメニューには、ドリンクとパイとサラダで200ルーブル(約600円)と、とてもリーズナブルなのでランチタイムは、会社員などで混んでいるそう。ランチタイムは16時までだそうなので、そのうちランチも挑戦してみようと思います。

このお店は、赤の広場からほど近い、キタイゴーラド(中華街)の駅を右に曲がってすぐにあります。ロシアのメトロの入り口は一つしかないので、迷わずとても便利!日本のように東口、西口などと分かれていません。


もっと、ロシアの可愛いカフェを開拓したいな~。