2012年2月5日日曜日

最近読んだ本。

ずどらすとヴぃーちぇ!

最近、就職活動で気分的にワタワタしていますが、本は暇があれば気分転換に読んでいます☆
オススメの本の紹介。

NHKラジオの「毎日ロシア語」も担当されていた、ロシア語の先生である、
黒田龍之助さんの『その他の外国語』(現代書館)です。
語学に関する短めの随筆なので、読みやすく、読み切るのが勿体無い程でした^^



私が普段思っている事が上手く言語化されていて、「そうそう!これが言いたかったの!」と思う所がありました。

「新しいことに出会うと、わたしはさしあたり「ふーん」と思う事にしている。まずは批判も礼讃もしない。ただ静かに受け止める。そのように心がけている。ほかの人の生き方やよその国の習慣は、ずいぶんと異なる。中には受け入れがたいものもある。しかしそれを口に出してはいけない。ただ黙って見守る。それ以上の事をするべきではないし、期待もされていないのだ。」

私も外国に旅行者や短期滞在者として訪れている以上は、相手の文化を尊重するべきだと思っています。 長期滞在でその土地の良いも悪いも経験している人ならまだしも、”お客様”として滞在しているような人に相手の文化を批判する権利はありませんよね。そういう例は、ロシアでも日本でも見てきたので、自分は気を付けようと思っています。そして、”相手の文化を尊重する”というのは、現地に居る以上は下手でも相手の国の言葉を使うことが第一歩のような気がします。




2012年2月3日金曜日

bookshelf

最近よんだ本の紹介☆
『おかしな本棚』  著者:クラフト・エヴィング商會
朝日新聞出版

写真からも分かるように、テーマに沿って、著者が本を選び、本棚を構成しています。(例えば「金曜日の夜の本棚」には、金曜日の夜に読むのにぴったりな本が解説付きで載っていると言った調子。) 
誰かの家の本棚を覗いているようなワクワク感。普段自分じゃ選ばないような本に触れあう絶好の機会!私も、多くの本を読みたい本リストに加えました。




























誰かの本棚を覗くって、東京駅丸の内OAZOにある松丸本舗のコンセプトみたい!
ここの書店は、出版社や著者別ではなく、テーマ別に色んな本がならんでいます。
かと思えば、色んな芸能人や、有名作家の本棚を再現したコーナーもあったり。